
関連ツイート
ハロウィンシナリオを書くことになり、緊張しつつも頑張るぞーと思っていたら、キャラクターのひとりがデュラハンになり首が取れることになった。女性向けゲームだと思ってたのに違うんかなコレ……ってなった。#バンやろメモリー
— 井上美緒 (@mioinoue) March 29, 2019
昨日のぼやきに対して「男性向けを狩り飽きて今度は女性向けに目を輝かせているのでは?(そうじゃないといいな〜)」ってツイートがあって泣いちゃったんすよね……ありえそうで… https://t.co/j8FRh9d9lf
— フキ⚡ (@kinkan_mikan) March 30, 2019
昨日のぼやきに対して「男性向けを狩り飽きて今度は女性向けに目を輝かせているのでは?(そうじゃないといいな〜)」ってツイートがあって泣いちゃったんすよね……ありえそうで… https://t.co/j8FRh9d9lf
— フキ⚡ (@kinkan_mikan) March 30, 2019
大正もっと増えて欲しいです!!
明治、大正、昭和初期は浪漫溢れて好きなんですが
女性向けはそこそこあるけど、男性向けは少ない印象— 斉・凛(いつき・りん)紅茶狂 (@mikeneko616) March 30, 2019
#ダミヘになれるVR スマホ版本日発売です。こちらのオマケシナリオを書かせてもらいました。俺にもっと女性向け仕事が来るように何卒よろしくお願いします
— カレー沢 薫 (@rosia29) March 29, 2019
#アットマークを打って出てくる10人を名前を言わずに特徴を言う
@天才煽り氏
@筋トレマン
@酒ヤクザ
@超絶イケメン男装
@最愛の推し
@自分好みのグッズ教えてくれる女性向け情報垢←
@人狼ポケカ大好きおじいちゃん
@なすのてんぷら(しろくま)
@ギャンパラ宣教師
@ヤバい矢場町bot— 七色うさぎ (@unagi_xxx) March 30, 2019
横浜(神奈川)の女性向け性感マッサージ店をご紹介します。 https://t.co/iD7Xwp0gZ2
— せいかんまっさ (@seikanmasa) March 30, 2019
「ガラパゴス化した珍獣の楽園、国際競争で勝てない」ってマーケティング論として完全に間違ってるわ。男性向け女性向け特化、エロ特化、子供向け、ジブリや新海作品みたいな全世界向け、みんなバラバラで多様性に富んでいるから層が厚くて国際競争力があるんだよ。
— 水戸泉・4月17日ティアラ文庫禁断童話アンソロジー発売 (@mittochi) March 28, 2019
「ガラパゴス化した珍獣の楽園、国際競争で勝てない」ってマーケティング論として完全に間違ってるわ。男性向け女性向け特化、エロ特化、子供向け、ジブリや新海作品みたいな全世界向け、みんなバラバラで多様性に富んでいるから層が厚くて国際競争力があるんだよ。
— 水戸泉・4月17日ティアラ文庫禁断童話アンソロジー発売 (@mittochi) March 28, 2019
女性向けは「んっ…」とかすよ
— ねり者🍑5/3西4 M23b (@merimonmon) March 30, 2019
「ガラパゴス化した珍獣の楽園、国際競争で勝てない」ってマーケティング論として完全に間違ってるわ。男性向け女性向け特化、エロ特化、子供向け、ジブリや新海作品みたいな全世界向け、みんなバラバラで多様性に富んでいるから層が厚くて国際競争力があるんだよ。
— 水戸泉・4月17日ティアラ文庫禁断童話アンソロジー発売 (@mittochi) March 28, 2019