
関連ツイート
ママンの最後のセリフのコマにあった花がなんなのかわからん
形状がアジサイかと思ったけどなんか違う気がする
かもくんとまきちゃんの対比がなんか物哀しいけども美しくて好きだなと思った
彼らに特別性別を感じたことは無いけどこういう母に対する対応の違いって男子女子で違うものなのかね— あだしっち🔴🪢RED Es連載中 (@adashino0f) October 2, 2022
なるほど、寛容さでしたか…
すいません、もっと厨二な理由で…
「聖なる地母神よ、我に力を」的なセリフが好きな14歳と絡めて思春期男子の求める存在=女神……ッテコト!?
と
勝手ながら思いました🤣— きんつ婆@復縁地獄を癒す占い師 (@kintsubba_tarot) September 29, 2022
「いくつになっても男子は刀を振り回すのが好きだろう?」はマッッジで神セリフなんよな…私はこれで落ちたようなものだし…😌さすが…分かってる…手を叩いて喜んでしまった…
— 鈴雫 (@SueChan_Factory) September 28, 2022
#先輩その口紅塗らないで ep5まで
めっちゃ好きな展開でキュンを補給中💖
一途な年下男子のロウンくんがかわいくて楽しい楽しい!!「俺の女の前から消えろ」
きゃー!!ベタのセリフやけど大好き❤️😂イヒョヌクも好きやしこのドラマ楽しめそう!ヘアバンドのシーン最高🫶🏻✨ pic.twitter.com/R6gQZGg9ak
— kiki_suke(ききすけ)🐯💙 ◡̈ (@kiki11033) September 28, 2022
CV石田彰的な王道メガネ男子が好きだったんですけど、最近はいかにもな脳筋男子が全然似合わないファッションメガネをかけて
「賢そうに見えるだろ?」とかいう賢い人間が絶対言わないセリフを吐くのとかも好きです(早口)— めいりん🍌🍙💔 (@meirin_0901) September 27, 2022
1番印象的だったのは、「明日世界が終わる日」という題名で、大学の生徒がチーム毎に即興で演技をさせられたこと。それぞれ好きなセリフを言っていい。
同じチームの1人の男子が遠い目で「もう明日で終わっちゃうから、持っていた煙草は全て捨てちゃったよ」って言ってた。なんかオシャレだった。— たそ (@tommymeg2222) September 26, 2022
前田の「一花さんだけはなんとなくわかるんだ」、五等分の花嫁の中でもかなり好きなセリフ(一介の男子高校生が”愛”を会得していることに感涙するため)
— ふじ (@444_mentalout) September 26, 2022