個人主義という言葉をご存知でしょうか?
個人主義というのは、自分も他人も全ての「個」を尊重するという考え方で、世の中には色々な考え方があるのだから、それぞれお互いをリスペクトし合いましょうという考え方です。(特にアメリカの人達にこの考え方の人が多いようです。)
そして集団主義というのは集団の利益を優先するという考え方で、日本人はこの考え方の人が多いと言われていますが、最近の日本人は個人主義の方も増えてきたと思います。
どちらの考え方も集団生活を円滑にしましょうという考え方ですが、それに対して利己主義というのもあります。
利己主義というのは、自分の事のみを優先する自己中心的な考え方です。
個人主義と利己主義は同じと説明している事もありますが、私は全く別だと考えます。
当然、利己主義(自己中心)な女性は男性にも女性にも嫌われます。
「女が女に怒る夜」とか「サンマ御殿」などの番組で自己中心的な女は嫌いという人もいますが、これ、お互い様です。⇒ 詳しくはコチラの記事で説明しています。