
関連ツイート
これはこれで名言かもしれないが、現実には、「男に好かれる女は、女に嫌われる」「女に好かれる男は、男に嫌われる」でしょう。これは相関関係なのか因果関係なのか? もし因果関係ならば、男女間の恋愛にウェイトを置きすぎて同性同士の付き合いが薄くなるからでしょう。 https://t.co/pjrV9YXRjr
— のづケン 新宿区区議会議員 (@0YMchRHaoRE1Q5P) October 29, 2019
私はクラブスノボEDMタバコ服酒男が好きで好きで仕方なかったけど、みんな好きになってくれなくて酒とセックスに溺れてたから、そういう男に好かれることで過去の愛されなかった自分を可愛がってたのサ、
— プードルの毛まみれおにぎり (@HYPER_DIRTY) October 29, 2019
自称彼氏は今まであたしを好きになってくれなかったセフレたちを集めて固めた感じの男だった。
そういう男に好かれることで、過去の自分も好きになった人に好かれた気持ちになれた。
過去のために彼と過ごした気がする。— プードルの毛まみれおにぎり (@HYPER_DIRTY) October 29, 2019
まぁなぁ
でも逆にえるさん男に好かれるのか?— 【iDaL】BYCMRABBIT-_-X (@bycmrabbit) October 29, 2019
気づいたんだけどたぶん、みちながは性別が変わっても対極してて、道子は女に好かれるタイプで、謙子は男に好かれるタイプだと思う(ちなみに2人が喧嘩した時は恭子が板挟みになる可能性大) pic.twitter.com/hsveIyeNwH
— おけ子 (@naniwaaaaaaa) October 27, 2019
やっぱ男に好かれるな……お主も………………
— はっぱ??? (@8x8648x8) October 29, 2019
まあ 殺意の原因の多くは まず 女がうざい 女に嫌われるが 一部のようわからん男に好かれるやつな もう 喋り方が 猫かよ ちゃんと喋れよ って感じね そしてまた その男が 私が勉強してることを 話題にしている くそめんでえ
— みれい(Мирей) (@ebi_ebi_shrimp_) October 29, 2019
「モテる男」を狙う恋愛ほど難易度が高いものは御座いません
そんな修羅の道を歩もうとする皆様のために、クイズをご用意させて頂きました
モテる男に好かれるために最も重要な要素は「ブ男に優しい」
この理由がお分かりにならないとモテる男と付き合うのは困難でしょうhttps://t.co/gz0SV3K5A5
— 上野_ラブホスタッフ (@meguro_staff) June 7, 2019
ニャは主人公攻め属性の男に好かれるフェロモンでも発してんのかなと思ったけどもしかしたらそれって激ヤバ野郎に好かれるのと紙一重なのかも
— ごめんなさい (@grgr_mgrgr) October 29, 2019
もよは好きな男に好かれるためにいろんな物事をしらべ、見た目を磨き、お料理のお勉強をし、って色々してきたけど、その結果が今の彼くんとの出会いにつながったのだと思うと努力なんてちょろいものよふふん??????
— もよちゃ(22) (@Wlymth8fXRdx7QA) October 29, 2019
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 男に好かれる人って 女に好かれ…
● なんでそんなぶりっこみたいなん…
● 今彼氏ほしい?…
● I LOVE YOU…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/YvWkx7wNKn— あいな? (@aina0749) October 29, 2019